
福岡県(ふくおかけん)は、九州地方の北部に位置する行政区画(国家が円滑な国家機能をとり行うために領土を細分化した区画のこと)及び地方公共団体(日本の地方自治体、すなわち、地方政府をさす)です。
福岡県の県庁所在地は福岡市。
県内には29の市と14の区、そして29の町と2つの村の総数、74の市区町村で構成されています。
スポンサードリンク
福岡県の概要
面積
4986.51㎢(2018年10月1日)
全国第29位
推計人口
5,111,494人(2018年10月1日)
全国第9位
人口密度
1025人/㎢
国勢調査人口
5,101,556人(2015年10月1日国勢調査)
市区町村数
29市・14区・29町・2村 総数:74市区町村
市区町村
政令指定都市
- 福岡市
- 北九州市
中核市
- 久留米市
県庁所在地
〒812‐8577
福岡県福岡市博多区東公園7-7
☎092‐651-1111
隣接都道府県
山口県・佐賀県・熊本県・大分県
福岡県の情報
シンボル・象徴
県の花
- うめ
県の木
- つつじ
県の鳥
- うぐいす
福岡県民の歌
- 希望の光
自然公園
国立公園
- 瀬戸内海国立公園
国定公園(3か所)
- 北九州国定公園
- 玄海国定公園
- 耶馬日田英彦山国定公園
県立自然公園(5か所)
- 筑豊県立自然公園
- 大宰府県立自然公園
- 矢部川県立自然公園
- 筑後川県立自然公園
- 脊振雷山県立自然公園
自治体
29市・14区・29町・2村 総数:74市区町村
市部(人口の多い順)
- 福岡市
- 北九州市
- 久留米市
- 飯塚市
- 大牟田市
- 春日市
- 筑紫野市
- 糸島市
- 宗像市
- 大野城市
- 柳川市
- 太宰府市
- 行橋市
- 八女市
- 小郡市
- 古賀市
- 直方市
- 朝倉市
- 福津市
- 田川市
- 那珂川市
- 筑後市
- 中間市
- 嘉麻市
- みやま市
- 大川市
- うはき市
- 宮若市
- 豊前市
区部(人口の多い順)
- 福岡市東区
- 北九州市八幡西区
- 福岡市南区
- 北九州市小倉南区
- 福岡市博多区
- 福岡市葉早良区
- 福岡市西区
- 北九州市小倉北区
- 福岡市中央区
- 福岡市城南区
- 北九州市門司区
- 北九州市若松区
- 北九州市八幡東区
- 北九州市戸畑区
町部(人口の多い順)
- 志免町
- 粕屋町
- 宇美町
- 苅田町
- 岡垣町
- 篠栗町
- 水巻町
- 筑前町
- 須恵町
- 福智町
- 新宮町
- みやこ町
- 広川町
- 築上町
- 遠賀町
- 川崎町
- 鞍手町
- 芦屋町
- 大刀洗町
- 大木町
- 桂川町
- 香春町
- 添田町
- 糸田町
- 小竹町
- 久山町
- 上毛町
- 吉富町
- 大任町
村部(人口の多い順)
- 赤村
- 東峰村
県内地域区分
高知県は「福岡地域」「北九州地域」「筑後地域」「筑豊地域」の4つの地域に分かれています
スポンサードリンク
福岡地域
福岡市圏域
- 福岡市(7区)
・東区
・博多区
・中央区
・南区
・西区
・城南区
・早良区
筑紫圏域
- 筑紫野市
- 春日市
- 大野城市
- 太宰府市
- 那珂川市
槽屋中南部圏域
- 糟屋郡
・宇美町
・篠栗町
・志免町
・須恵町
・久山町
・粕屋町
宗像・糟屋北部圏域
- 宗像市
- 古賀市
- 福津市
- 糟屋郡
・新宮町
糸島圏域
- 糸島市
朝倉圏域
- 朝倉市
- 朝倉郡
・筑前町
・東峰村
北九州地域
北九州市圏域
- 北九州市(7区)
・門司区
・若松区
・戸畑区
・八幡東区
・八幡西区
・小倉北区
・小倉南区
遠賀・中間圏域
- 中間市
- 遠賀郡
・芦屋町
・水巻町
・岡垣町
・遠賀町
京築圏域
- 行橋市
- 豊前市
- 京都郡
・苅田町
・みやこ町 - 築上郡
・吉富町
・上毛町
・築上町
筑後地域
八女・筑後圏域
- 八女市
- 筑後市
- 八女郡
・広川町
久留米圏域
- 久留米市
- 大川市
- 小郡市
- うはき市
- 三井郡
・大刀洗市 - 三潴郡
・大木町
有明圏域
- 大牟田市
- 柳川市
- みやま市
筑豊地域
直方・鞍手圏域
- 直方市
- 宮若市
- 鞍手郡
・小竹町
・鞍手町
飯塚・嘉穂圏域
- 飯塚市
- 嘉麻市
- 嘉穂郡
・桂川町
田川圏域
- 田川市
- 田川郡
・香春町
・添田町
・糸田町
・川崎町
・大任町
・福智町
・赤村
地形
山地
- 筑紫山地
- 耳納山地
- 脊振山地
- 筑肥山地
- 三郡山地
平野
- 筑紫平野
- 福岡平野
- 直方平野
山
- 脊振山
- 雷山
- 九千部山
- 立花山
- 宝満山
- 四王寺山
- 天拝山
- 古処山
- 皿倉山
- 足立山
- 大坂山
- 貫山
- 高良山
- 三池山
- 甘木山
- 英彦山
- 求菩薩山
- 福智山
- 岳滅鬼山
- 犬ヶ岳
- 釈迦岳
- 御前岳
- カラ迫岳
- 香春岳
峠
- 八木山峠
- 冷水峠
- 嘉麻峠
- 犬鳴峠
- 八丁峠
- 野峠
- 鉾立峠
- 柳峠
- 猫峠
川
- 筑後川
- 矢部川
- 山国川
- 遠賀川
- 今川
- 祓川
- 那珂川
- 御笠川
- 紫川
- 室見川
- 多々良川
- 諏訪川
海
- 有明海
- 玄界灘
- 響灘
- 周防灘
湾
- 博多湾
- 洞海湾
半島
- 若松半島
- 企救半島
- 糸島半島
干潟
- 曽根干潟
- 和白干潟
島
- 能古島
- 玄界島
- 志賀島
- 小呂島
- 姫島
- 地島
- 大島
- 馬島
- 藍島
- 相島
おすすめ記事
スポンサードリンク