愛知県の市町村や人口などをチェック!

愛知県(あいちけん)は、日本の中部地方および東海地方に属する行政区画(国家が円滑な国家機能をとり行うために領土を細分化した区画のこと)及び地方公共団体(日本の地方自治体、すなわち、地方政府をさす)です。
愛知県の県庁所在地は名古屋市。
県内には38の市と16の区、そして14の町と2つの村の総数70の市区町村で構成されています。

スポンサードリンク

愛知県の概要

面積

5172.96㎢(2018年10月1日)
全国第27位

推計人口

7,539,185人(2018年10月1日)
全国第4位

人口密度

1457人/㎢

国勢調査人口

7,483,128人(2015年10月1日国勢調査)

市区町村

38市・16区・14町・2村 総数:70市区町村

指定都市

政令指定都市
  • 名古屋市
中核市
  • 豊橋市
  • 岡崎市
  • 豊田市
施行時特例市
  • 一宮市
  • 春日井市

県庁所在地

〒460‐8501
愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2
☎052‐961‐2111

隣接都道府県

長野県・岐阜県・愛知県三重県

 

愛知県の情報

シンボル・象徴

県の花
  • カキツバタ
県の木
  • ハナノキ
県の鳥
  • コノハズク
県の魚
  • クルマエビ
県民歌
  • われらが愛知

 

自然公園

国定公園(4か所)
  • 天竜奥三河国定公園
  • 愛知高原国定公園
  • 三河湾国定公園
  • 飛騨木曽川国定公園
県立自然公園(7か所)
  • 渥美半島県立自然公園
  • 段戸高原県立自然公園
  • 石巻山多米県立自然公園
  • 桜淵県立自然公園
  • 振草渓谷県立自然公園
  • 本宮山県立自然公園
  • 南知多県立自然公園

自治体

38市・16区・14町・2村 総数:70市区町村

市部(人口の多い順)
  • 名古屋市
  • 豊田市
  • 一宮市
  • 豊橋市
  • 岡崎市
  • 春日井市
  • 豊川市
  • 安城市
  • 西尾市
  • 小牧市
  • 刈谷市
  • 稲沢市
  • 瀬戸市
  • 半田市
  • 東海市
  • 江南市
  • あま市
  • 大府市
  • 知多市
  • 日進市
  • 蒲郡市
  • 北名古屋市
  • 尾張旭市
  • 犬山市
  • 碧南市
  • 豊明市
  • 知立市
  • 清須市
  • 津島市
  • 愛西市
  • 田原市
  • みよし市
  • 常滑市
  • 長久手市
  • 新城市
  • 岩倉市
  • 高浜市
  • 弥富市
区部(人口の多い順)
  • 名古屋市緑区
  • 名古屋市中川区
  • 名古屋市守山区
  • 名古屋市北区
  • 名古屋市名東区
  • 名古屋市千種区
  • 名古屋市天白区
  • 名古屋市港区
  • 名古屋市西区
  • 名古屋市南区
  • 名古屋市中村区
  • 名古屋市昭和区
  • 名古屋市瑞穂区
  • 名古屋市中区
  • 名古屋市東区
  • 名古屋市熱田区
町部(人口の多い順)
  • 東浦町
  • 武豊町
  • 東郷町
  • 幸田町
  • 蟹江町
  • 扶桑町
  • 大治町
  • 阿久比町
  • 美浜町
  • 大口町
  • 南知多町
  • 豊山町
  • 設楽町
  • 東栄町
村部(人口の多い順)
  • 飛鳥村
  • 豊根村

県内地域区分

愛知県は大きく分けて「尾張地方」「西三河地方」「東三河地方」の3つの地域に区分され、面積比はほぼ「1:1:1」、人口比はほぼ「7:2:1」となっています。

スポンサードリンク
尾張地方
  • 名古屋市(16区)
    ・千種区
    ・東区
    ・北区
    ・西区
    ・中村区
    ・中区
    ・昭和区
    ・瑞穂区
    ・熱田区
    ・中川区
    ・港区
    ・南区
    ・守山区
    ・緑区
    ・名東区
    ・天白区
  • 一宮市
  • 春日井市
  • 愛西市
  • あま市
  • 稲沢市
  • 犬山市
  • 岩倉市
  • 大府市
  • 尾張旭市
  • 北名古屋市
  • 清須市
  • 江南市
  • 小牧市
  • 瀬戸市
  • 知多市
  • 津島市
  • 東海市
  • 常滑市
  • 豊明市
  • 長久手市
  • 日進市
  • 半田市
  • 弥富市
  • 愛知郡
    ・東郷町
  • 海部郡
    ・大治町
    ・蟹江町
    ・飛鳥村
  • 西春日井郡
    ・豊山町
  • 丹羽郡
    ・大口町
    ・扶桑町
  • 知多郡
    ・阿久比町
    ・武豊町
    ・東浦町
    ・南知多町
    ・美浜町
西三河地方
  • 岡崎市
  • 豊田市
  • 安城市
  • 刈谷市
  • 高浜市
  • 知立市
  • 西尾市
  • 碧南市
  • みよし市
  • 額田郡
    ・幸田町
東三河地方
  • 豊橋市
  • 豊川市
  • 蒲郡市
  • 田原市
  • 新城市
  • 北設楽郡
    ・設楽町
    ・東栄町
    ・豊根村

 

地形

平野・盆地・台地
  • 濃尾平野
  • 豊橋平野
  • 岡崎平野
  • 熱田台地
  • 笠寺台地
  • 碧海台地
  • 御器所台地
  • 高師原台地
  • 天伯原台地
丘陵・渓谷・峡谷
  • 尾張丘陵
  • 知多丘陵
  • 香嵐渓
  • 闇苅渓谷
  • 日本ライン
  • 鳳来峡
  • 乳岩峡
  • 勘八峡
  • 茶臼山
  • 萩太郎山
  • 段戸山
  • 井山
  • 明神山
  • 大鈴山
  • 八岳山
  • 日本ケ塚山
  • 出来山
  • 本宮山
  • 巴山
  • 鳳来寺山
  • 猿投山
  • 三ヶ根山
  • 東谷山
  • 小牧山
  • 寧比曽岳
  • 木曽川
  • 庄内川
  • 矢作川
  • 豊川
  • 天竜川
  • 日光川
  • 山崎川
  • 天白川
  • 境川
半島
  • 渥美半島
  • 知多半島
  • 西浦半島
  • 伊勢湾
  • 三河湾
  • 渥美湾
  • 田原湾
  • 知多湾
  • 衣浦湾
  • 篠島
  • 日間賀島
  • 佐久島
干潟
  • 汐川干潟
  • 藤前干潟
砂丘
  • 祖父江砂丘
スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。